本文へ移動

みぶの里クリニック開設準備室

令和5年5月 「みぶの里クリニック」オープン予定

みぶの里クリニックの【常勤医師】を急募します!!

 令和5年3月末竣工予定の「みぶの里クリニック」の医師を募集しています

 令和5年5月開業予定の新たなクリニックで「地域医療」に従事していただける医師を探しております。(スタッフ採用済み)

 当クリニックは「複合福祉施設みぶの里」(介護老人保健施設・通所リハビリテーション・訪問リハビリテーション・地域密着型小規模特別養護老人ホーム・認知症対応型デイサービス)に併設して整備される診療所です。
 運営は「社会福祉法人」による「公益事業」となります。

 法人理念である「地域の中でその人らしく輝く生活を支援します」に沿って、地域ニーズに寄り添った医療を展開していただける先生方、是非、ご連絡をください。お待ちしております。

 ※診療内容及び待遇等の詳細事項につきましては、事務局からご案内させていただきますのでお気軽にご連絡ください。



■事務局
〒396-0111 長野県伊那市美篶5324-1
社会福祉法人 しなのさわやか福祉会
複合福祉施設 みぶの里
診療所開設準備室:伊藤・橋爪
TEL:0265-96-7184(受付時間 平日09:00~17:00)
FAX:0265-96-7164
E-mail:m-sien@s-sawayaka.or.jp

みぶの里クリニック施設概要

■施設概要

 施設名称   みぶの里クリニック

 所在地  〒396-0111 長野県伊那市美篶4679-1

 構  造   鉄骨造平屋建て  建築面積546.64平方メートル
                 延床面積482.98平方メートル

 施設概要   受付・待合室・診察室➀・診察室②・処置室・準備室
        X線一般撮影室・面談室・男性トイレ・女性トイレ
        リハビリ室・言語聴覚室・リハビリ室倉庫・こあがり
        医局・事務室・職員玄関・スタッフルーム
        医療廃棄物置場・男子更衣室・女子更衣室
        男子職員トイレ・女子職員トイレ

 職員体制   医師、看護師、セラピスト、事務員

■主要導入医療機器概要
 
 ➀一般X線撮影装置
 ②超音波画像診断装置
 ③画像ファイリングシステム
 ④CR装置
 ⑤電子カルテシステム
 ⑥生化学自動分析装置
 ⑦全自動血球計数器
 ⑧臨床科学分析装置
 ⑨心電計・長時間心電図記録器
 ⑩患者監視装置  ほか
社会福祉法人
   しなのさわやか福祉会
複合福祉施設プラムの里
 長野県上伊那郡宮田村4804-1
 TEL.0265-84-1311
 FAX.0265-84-1312
小規模多機能こまちの家
 長野県駒ケ根市下市場32-3
 TEL.0265-82-8010
 FAX.0265-82-6600
複合福祉施設みぶの里
 長野県伊那市美篶5324-1
 TEL.0265-96-7184
 FAX.0265-96-7164

1
1
8
2
2
3