こまちの家
サービス案内
■小規模多機能型居宅介護
在宅での生活が続けられるように、通い・訪問・泊りの3つのサービスを組み合わせ、顔なじみのスタッフで生活の支援を致します。
■住宅型有料老人ホーム
ホームのスタッフが介護サービスを提供することなく、入居者の方が要介護となった場合には外部から介護サービスを受けながら日常生活を送ることができる場所です。
■住宅型有料老人ホーム
ホームのスタッフが介護サービスを提供することなく、入居者の方が要介護となった場合には外部から介護サービスを受けながら日常生活を送ることができる場所です。
こまちの家では介護度や暮らし方をベースに考え機能やレベルに合った『住み替え』をする場所として地域の中でいつまでも生活できるように要介護状態に合わせて、暮らしに適した住い処の提案をさせていただいております。
こまちの家概要
施設名 | 地域密着型介護サービスこまちの家
|
所在地 | 〒399-4108 長野県駒ケ根市赤穂下市場32-3 |
電話番号 | 0265-82-8010 |
FAX番号 | 0265-82-6600 |
施設長 | 西村太一 |
- 4月 開設記念 創立10周年、お花見ドライブ(桜)
- 5月 母の日・父の日(日頃の感謝を込めて)、いちご狩り たかずやファーム、お花見ドライブ(芍薬)
- 6月 外食行事 かっぱ寿司、お花見ドイブ(あじさい)
- 7月 七夕、お花見ドライブ(あじさい)
- 8月 夏祭り、お花見ドライブ(ひまわり)
- 9月 敬老会、ぶどう狩り(雅秋園)
- 10月 運動会、お花見ドライブ
- 11月 外食行事
- 12月 クリスマス会
- 1月 新年会
- 2月 節分、バレンタインデー
- 3月 ひな祭
※ 毎月、お誕生日会・お華教室・お茶教室・パドル体操・カラオケクラブ・お菓子作り・地域行事への参加を行っております。