法人案内
法人理念
地域の中でその人らしく輝く生活を支援します
地域 | しなのさわやか福祉会も地域の一員です。 |
その人らしく | 本人本位、個性、その人の生き様を尊重します。 |
輝く | 喜び、活力、尊厳を実感できる環境づくりに努めます。 |
生活 | 安心、安全と潤いのある場所づくりに努めます。 |
支援 | 常に一緒!共にある共生の関係を創ります。 |
総合施設長あいさつ
平成24年度介護報酬改定に伴い、「地域包括ケアシステム構築の推進」が求められています。
特に介護老人保健施設の減算は厳しいものがあります。
在宅復帰に求められる事業内容の再構築をし、回転率アップのための連携機能充実を図り、重度化対応の受け皿として人的体制の整備と合わせ、支援者・専門職としての意識の高揚に努めます。
全体目標
複合福祉施設の機能の活用
在宅支援の充足を目指します。
部署の連携に努めます。
(インフラ整備と情報の共有)
経営診断をし、全体経営の安定を図ります。
(事業予算の管理)
人事制度の確立をします。
認知症ケアの推進に努めます。
職員意識の高揚と資格取得の支援をします。
(研修計画)
特に介護老人保健施設の減算は厳しいものがあります。
在宅復帰に求められる事業内容の再構築をし、回転率アップのための連携機能充実を図り、重度化対応の受け皿として人的体制の整備と合わせ、支援者・専門職としての意識の高揚に努めます。
全体目標
複合福祉施設の機能の活用
在宅支援の充足を目指します。
部署の連携に努めます。
(インフラ整備と情報の共有)
経営診断をし、全体経営の安定を図ります。
(事業予算の管理)
人事制度の確立をします。
認知症ケアの推進に努めます。
職員意識の高揚と資格取得の支援をします。
(研修計画)
法人概要
法人名 | 社会福祉法人しなのさわやか福祉会 |
所在地 | 〒399-4301 長野県上伊那郡宮田村4804-1 |
電話番号 | 0265-84-1311 |
FAX番号 | 0265-84-1312 |
代表者 | 山浦 速夫 |
創業
| 平成12年4月
|
設立
| 平成11年12月
|
職員数 | 約300名
|
運営事業 | 【 複合福祉施設プラムの里 】
介護老人保健施設
(介護予防)短期入所療養介護(ショートステイ)
(介護予防)通所リハビリテーション(デイケア)
(介護予防)訪問リハビリテーション
配食サービス
居宅介護支援事業
地域密着型小規模介護老人福祉施設(小規模特養)
認知症対応型共同生活介護(グループホーム)
特定施設入居者生活介護混合型施設(介護付き有料老人ホーム)
【 小規模多機能型居宅介護こまちの家 】
(介護予防)小規模多機能型居宅介護
住宅型有料老人ホーム
【 複合福祉施設みぶの里 】
介護老人保健施設(介護予防)短期入所療養介護 (ショートステイ)
(介護予防)通所リハビリテーション (デイケア)
(介護予防)訪問リハビリテーション
居宅介護支援事業
地域密着型小規模介護老人福祉施設 (特別養護老人ホーム)
短期入所生活介護 (特養ショートステイ)
認知症対応型通所介護 (デイサービス)
|
沿革
平成12年 4月
| 社会福祉法人しなのさわやか福祉会 設立
介護老人保健施設プラムの里 開始 4月28日指定
事業所番号2052480023 定員100名
通所リハビリテーションプラムの里 開始 4月28日指定
事業所番号2052480023 定員50名
|
平成12年 7月
| プラムの里指定居宅介護支援事業所 開始 7月14日指定
事業所番号2072400795
|
平成19年 4月
| 小規模多機能型居宅介護施設こまちの家 開始
事業所番号 県指定2091000030 定員 通所:25人 泊り:9人
認知症デイサービスこまちの家開始
事業所番号 県指定2091000022 定員12人
|
平成22年 4月
| 指定地域密着型特別養護老人ホームプラムの里 開始 4月1日指定
事業所番号 長野県2092400072 定員20人
認知症対応型グループホームプラムの里 開始 4月1日指定
事業所番号 長野県2092400064 定員9人
混合型有料老人ホームプラムの里 開始 4月1日指定
事業所番号 長野県2072401090 定員21人
|
平成22年 10月
| 訪問リハビリテーションプラムの里 開始 10月1日指定
|
平成24年 4月
| 訪問看護ステーションプラムの里 開始 4月1日指定
事業所番号 長野県2062490095
|
平成27年 5月
| 介護老人保健施設みぶの里 開始 定員80名
通所リハビリテーションみぶの里 開始 定員50名
訪問リハビリテーションみぶの里 開始
地域密着型特別養護老人ホームみぶの里 開始 定員29名
認知症デイサービスみぶの里 開始 定員12名
みぶの里指定居宅介護支援事業所 開始
|
令和2年 4月
| 小規模多機能型居宅介護施設こまちの家 変更
事業所番号 県指定2091000030 定員 通所:29人 泊り:5人
住宅型有料老人ホーム こまちの家 開始 定員9名
|